top of page
  • Instagram
  • Instagram
  • Facebook

En

アートプロジェクト「TOWASU」は、

「Unite, Harmonize and Progress(統合・調和・進歩)」をコンセプトとして、

日本で才能開花の循環を生み出し、世界へ発信するプロジェクトとして誕生しました。

TOWASU ART MUSEUM

2024/9/14〜9/16 TOWASU ART MUSEUM 2024@SACS渋谷

無事に終了しました

2025年

ComingSoon…

「と」 統合

「わ」 調和

「す」  一方へ進む

 

カタカムナという

日本古来の文字が意味するそれぞれの音。

この思いをロゴに込めました。

"Unite, Harmonize and Progress"

自分自身の才能に気付き、自分と繋がる【統合】。

そして、日本人が育んできた文化や精神が作り出す

【調和】や繊細な心を表現する。

そこから【一歩踏み出して】、作品を世に出していく。

 

その作品が他者を刺激して、

また別の才能が開花していく。

そして経済活動を生み出し、輪が広がっていく。

 

創造性は国境を超えて世界へ。

日本と世界の「隔たり」をなくし、世界を個性というたくさんの「色」で彩るために。

 

TOWASUという場所で、

あなたの才能が花開きますように。

About TOWASU

チャリティー

寄付先

総額150,000円

支援額

支援額

総額91,500円

寄付先

2024/9/14〜9/16 TOWASU ART MUSEUM 2024

@SACS渋谷における活動報告

・令和6年能登半島地震被災地(石川県七尾市)から、壊れた家屋から出てきた九谷焼や輪島塗の陶器を販売し、売上を全額寄付
・入場料(1人当たり500円)/物販の売上の一部を寄付
・展示会当日募金箱を設置

写真 9-15-24 午後1 14 05.jpg

・9/15に開催した同イベント内で、ライブペインティングパフォーマンスを開催。当日完成した神田さおり氏による作品「LOVE」をチャリティー販売し、売上の一部を寄付

0260_xlarge.jpg

TOWASUでは、「アートにできることがある」という考えの元
アート×チャリティーの活動を行っております。

今後もTOWASUができることを考え、活動を展開してまいります。

2024年受賞者

森 千(ちひろ)様

30万円+個展開催の権利付与(3週間)

優勝

TOWASU ART MUSEUMの記念すべき第1回目に参加させて頂き、また、過分な賞まで頂きとても光栄に存じます。本当にありがとうございました。
また、運営してくださった皆さま、アーティストの皆さま、この度は本当にお世話になりました。
この3日間は皆様から学ぶことばかりでした。
線の追求が自身の生涯のテーマです。まだまだ未熟ですが、これからも日々研鑽し、見ていただく方の心に少しでも彩りを添えられるような作品を制作してゆきたいです。
この度は本当にありがとうございました。

野崎 ふみこ様

5万円+個展開催の権利付与(2週間)

準優勝

これは既存の展示会ではなく、純粋にARTを応援する新しいプロジェクトだと直感しまして応募いたしました。漫画業界は長いですが、ARTは新人です。準優勝をいただき、年齢関係なく心のまま挑戦することの意義を得て、すごく勇気と意欲をいただきました。心から感謝いたします。ありがとうございました。

  • Instagram

冨樫 ゆきの様

5万円

審査員特別賞

今回出品しました作品のテーマは、“不完全なものたちの世界”。
全てどこか欠けているものを描いています。
できないこと、人と違うこと、それぞれ沢山あると思います。でもそれが魅力で個性。
パズルのピースの様に1つ1つが大切な存在。
もっと認め合って支え合う世の中へ、そんな願いを込めてこれからも描き続けていきます。
改めまして作品を見てくださった皆様、スタッフの皆様、作家の皆様、審査員の皆様、本当にありがとうございました。

  • Instagram

Instagram

bottom of page